はじめに。
こんにちは。マサです!!前回からSpeedTreeを使って木を作るチュートリアルをいくつかまとめています(前回の記事:石や地面の形状に沿った木を作る方法)その中でも今回は蔦(ツタ)を作る事に焦点を当ててみました。それでは早速いってみましょう!!!
1.SpeedTreeでツタを作る
まずはspeedtreeのmeshウインドウの+ボタンを押して衝突判定用の木のobjを読み込みます。これはSpeedTreeで作ったものでも、他のソフトウェアで作ったものでも構いません。するとポップアップが現れるので今回はAdd it to the sceneを選びましょう。
木が読み込まれました。SpeedTreeはデフォルトがZupなので読み込んだGeoの向きがおかしい場合はYupに変更します。
ここで早速編集開始といきたいのですが、カメラのnear clipが働いているためか場合によっては読み込んだGeoがきちんと表示されません。こんな時は画面上部にあるZoomボタンを押すとその問題が修正され、正しく表示される様になります。
この木のモデルはツタをはわせるための干渉用のGeoなのでMeshセクションにあるForce actionをAttractに、Collide actionをObstructに設定します。
それでは次に地面となるobjを読み込みます。今回はMayaでシンプルな円の平面を作りました。
今回はGrow things off of itを選びます。すると自動的にZoneノードが出来上がりました。MeshesのGeometryの部分に読み込んだGroundGeoが設定されています。
巻きつく強さの調整は衝突判定用の木のForceにあるStrengthの値で調整する事ができます。これでツタができましたね!!!
【お知らせ】
有難い事にこのサイトを見てくださる方が増えて来たので最近(12月中旬より)ツイッターを始めました。リアルタイムな情報や個人的なデモリールの投稿など色々と発信していきたいと思いますので、是非フォローしていただけると嬉しいです。ブログを運営するにあたり、みなさんの支えが一番のモチベーションになるのでよろしくお願います!!
関連記事:SpeedTree ツタの作り方